しーまブログ 日記/一般兵庫県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年08月23日

ミニ②サーターアンダギー

8月も後半になってきましたねo(^∀^)o
今年は、全く夏を満喫していませんが、、、まだまだ暑いから間に合いますね((笑))

最近…夜中喰いが酷くて、過食症真っ只中であります(ºД。;)=3
怖くて体重計にも乗れない中、、、、、夜中にサーターアンダギーを作りました(≧▽≦)笑}ヤバイ②♪~
オデブまっしぐら!!!!笑!!!!
残念ながらダイエットも挫折で、今年はノースリーブはNG。。。((涙))




今日のぶん残して、完食はしてませ~ん( ´艸`)
でも手が止まりませ~ん(笑)

『体型は食生活に出る』と言うからなぁ。。。
夏より秋が痩せやすいらしいので、気持ち涼しくなったらダイエット頑張ります(笑)
↑既に気持ちが甘し(-。-;)  


Posted by yitent at 11:46Comments(0)

2013年08月09日

庭の花・・・・・知らんかった

毎日暑いから、庭の花たちを見る余裕がない。

お水をあげたらさっさと部屋に逃げてます。

夏だから花も少ないんだけど、

アップルミントが盛大に咲いてます


もうちょっと上品で可愛い花だと思ってたんだけど、

放置してるから?それとも、私の勘違い?

全然切らないから、背が高いです。


ポーチュラカのこの淡いクリーム色、大好き

部屋から見える位置に置いて、涼しい所から眺めてます。

昼にはお花が閉じちゃうけど。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

4色のオステオスペルマム。秋に咲いてくれるのを楽しみにしてるんだけど、

黄色だけ、葉っぱがスカスカになってる。

バッタがたくさん飛んでる。

葉っぱをよく見ると、・・・・・ひぃぃぃぃ、小さい幼虫がたくさん

スカスカの葉っぱと幼虫を始末しました。

バッタの中に白いのもいる、珍しいね、とつかむと、ふにゃふにゃ。

・・・・・初めて知りました、バッタが脱皮するのを・・・・・。

大きさが違うのは、種類が違うのかと思ってた。

小学校の理科の時間に習ったのかなぁ?

うちの花、ハーブたちは毎年バッタのご飯場になります。

バッタは別に気持ち悪くないから、ついつい見て見ぬふりをするけど、

葉っぱがかわいそうな事になってる。

早く大きくなって、どっかに移動してくれないかなぁ。  


Posted by yitent at 17:41Comments(0)