2014年05月15日
ご出産のお祝い
この週末はご出産のお祝いが多くて、
今日もお餅をついています。

女の子誕生なので紅白のお餅。
こちらは中に餡が入っていないお餅です。
季節柄 日持ちがするようにとお客さまのご要望でした。
ご注文ありがとうございました。

さて。
昨日は友達の行きつけのお寿司屋さんに
連れて行ってもらいました。
旬のお魚をいただいて、旬のお野菜をいただいて。
お店の方との会話もすごく楽しかったし。
回ってないお寿司もひさしぶりやったし(笑)
サヨリのにぎり、あれ美味しかったわー
今日もお餅をついています。
女の子誕生なので紅白のお餅。
こちらは中に餡が入っていないお餅です。
季節柄 日持ちがするようにとお客さまのご要望でした。
ご注文ありがとうございました。
さて。
昨日は友達の行きつけのお寿司屋さんに
連れて行ってもらいました。
旬のお魚をいただいて、旬のお野菜をいただいて。
お店の方との会話もすごく楽しかったし。
回ってないお寿司もひさしぶりやったし(笑)
サヨリのにぎり、あれ美味しかったわー
Posted by yitent at
16:48
│Comments(0)
2014年05月12日
藍 “最注目ペアリング”貫録の主役
女子ゴルフツアー ワールド?レディース?サロンパス?カップ第1日(2014年5月8日 茨城県つくばみらい市 茨城ゴルフ倶楽部西コース=6630ヤード、パー72)
今季国内メジャー初戦で、宮里藍(28=サントリー)は3バーディー、4ボギーの73で首位と3打差の14位スタートとなった。計27パットと得意のパットに復調の兆しが見えるなど、納得のラウンドとなった。4月のKKT杯バンテリン?レディースでツアー史上最年少優勝した15歳の勝みなみ(鹿児島高1年)は宮里と同組で回り、1バーディー、11ボギーの82で115位と大きく出遅れた。70で回ったフォン?シャンシャン(24=中国)が首位に立った。
先輩として、プロとしての貫録を見せつけた。今季国内初戦の宮里は「全体を通していいプレーができた」と納得の表情。昨年の賞金女王の森田理香子、ツアー史上最年少優勝を飾った勝みなみとの“最注目ペアリング”で、主役を演じたのはやはり宮里だった。
ナイスカムバックだった。インスタートの10番は12メートルから3パットでボギー発進。風速7メートルを超える強風に「苦戦した」と言うように、14、16番もボギーで3オーバーまで後退した。森田、勝もボギーが続いていたが、日米通算24勝はここから違いを見せた。17番パー5で残り60ヤードの第3打をSWで30センチにつけてバーディーを奪うと、後半の3番でも4メートルを沈めてバーディー。6番パー3は「2人がアイアンで打ったが思ったほど転がらなかった」と見極め、6Uで30センチにつけてイメージ通りスコアを伸ばした。最終9番でボギーを叩いたが「うまくマネジメントできた」と胸を張った。自分に憧れている勝には11番の第1打を打った後に声を掛けて談笑するなど、後輩に気を配る余裕もあった。
パットの名手として知られる宮里だが、今季は不調が続いている。大会前の今月1日に地元?沖縄へ戻り、父でコーチの優さんと原因を追究すると、インパクトで手首が緩んでいたことが判明。そこで、優さんが(1)体幹を動かさないこと(2)手首を緩めないこと(3)機械的に何も考えないでストロークすること――の3カ条を提示すると調子は上向いた。18ホールをついて回った優さんも「パットはストロークも問題なかった」と及第点を与えた。(テーラーメイドアウトレット)
この日は昨年より1000人以上も多い約4800人の観衆が詰めかけた。練習後にはサインを求めて長蛇の列ができるなど、女子ゴルフ界をけん引してきた第一人者の人気は衰え知らずだ。“藍ちゃんフィーバー”に「ゴールデンウイーク明けだから(観衆は)そんなに入らないかと思っていたが、いい意味で期待を裏切られた。うれしいですね」とニッコリ。たくさんの応援を背に「天候などの状況に合わせたゴルフができれば」と09年のSANKYOレディース以来5年ぶりの国内ツアー優勝へ突き進む。
今季国内メジャー初戦で、宮里藍(28=サントリー)は3バーディー、4ボギーの73で首位と3打差の14位スタートとなった。計27パットと得意のパットに復調の兆しが見えるなど、納得のラウンドとなった。4月のKKT杯バンテリン?レディースでツアー史上最年少優勝した15歳の勝みなみ(鹿児島高1年)は宮里と同組で回り、1バーディー、11ボギーの82で115位と大きく出遅れた。70で回ったフォン?シャンシャン(24=中国)が首位に立った。
先輩として、プロとしての貫録を見せつけた。今季国内初戦の宮里は「全体を通していいプレーができた」と納得の表情。昨年の賞金女王の森田理香子、ツアー史上最年少優勝を飾った勝みなみとの“最注目ペアリング”で、主役を演じたのはやはり宮里だった。
ナイスカムバックだった。インスタートの10番は12メートルから3パットでボギー発進。風速7メートルを超える強風に「苦戦した」と言うように、14、16番もボギーで3オーバーまで後退した。森田、勝もボギーが続いていたが、日米通算24勝はここから違いを見せた。17番パー5で残り60ヤードの第3打をSWで30センチにつけてバーディーを奪うと、後半の3番でも4メートルを沈めてバーディー。6番パー3は「2人がアイアンで打ったが思ったほど転がらなかった」と見極め、6Uで30センチにつけてイメージ通りスコアを伸ばした。最終9番でボギーを叩いたが「うまくマネジメントできた」と胸を張った。自分に憧れている勝には11番の第1打を打った後に声を掛けて談笑するなど、後輩に気を配る余裕もあった。
パットの名手として知られる宮里だが、今季は不調が続いている。大会前の今月1日に地元?沖縄へ戻り、父でコーチの優さんと原因を追究すると、インパクトで手首が緩んでいたことが判明。そこで、優さんが(1)体幹を動かさないこと(2)手首を緩めないこと(3)機械的に何も考えないでストロークすること――の3カ条を提示すると調子は上向いた。18ホールをついて回った優さんも「パットはストロークも問題なかった」と及第点を与えた。(テーラーメイドアウトレット)
この日は昨年より1000人以上も多い約4800人の観衆が詰めかけた。練習後にはサインを求めて長蛇の列ができるなど、女子ゴルフ界をけん引してきた第一人者の人気は衰え知らずだ。“藍ちゃんフィーバー”に「ゴールデンウイーク明けだから(観衆は)そんなに入らないかと思っていたが、いい意味で期待を裏切られた。うれしいですね」とニッコリ。たくさんの応援を背に「天候などの状況に合わせたゴルフができれば」と09年のSANKYOレディース以来5年ぶりの国内ツアー優勝へ突き進む。
Posted by yitent at
16:13
│Comments(0)
2014年05月08日
藍、貫禄3打差発進!みなみと同組
今季国内初戦の宮里藍(28)=サントリー=が強風の中、3バーディー、4ボギーの1オーバー、73でまとめ、首位と3打差の14位につけた。宮里と同組で回ったアマチュア?勝みなみ(15)=鹿児島高1年=は1バーディー、11ボギーの10オーバー、115位と出遅れた。フォン?シャンシャン(中国)が2アンダーで首位発進。1打差2位に香妻琴乃ら4人が続いた。
宮里藍が貫禄を見せた。注目のアマチュア?勝、賞金女王?森田理と同組で大ギャラリーを引き連れてのラウンド。インから出て16番までにボギーが3つ先行したが、慌てることなく、グリーン手前から攻めるコースマネジメントに徹した。(テーラーメイド 初心者)
「この強風の中だからとにかく手前からいこうと。最悪グリーンをショートしてもいいという感じで1日プレーしていました」
攻めるところは攻めた。17番パー5は残り60ヤードの第3打を58度でピン30センチにつけ初バーディー。後半も3番パー5で残り120ヤードを8Iで4メートルに乗せ、6番パー3はユーティリティーで打った第1打を30センチに寄せてバーディーを重ねた。
今季課題としていたパッティングに光が見えたことが大きい。コースで見守ったコーチの父?優さんは大会前に(1)体幹を動かさない(2)右手コックを維持してストローク(3)自分の感性を信じる‐の3点を指示。「今日の感じでいいでしょう」と合格点をつけた。
この日は注目の勝と同組。スコアメークに苦しむ15歳に「高い弾道のいいショットを打つ。話をしたときの受け答えがすごくしっかりしている」と賛辞を贈った。2日目も勝と同組だが、調子は上向き。初日以上のプレーで手本を示す。(AP2 714アイアン)
宮里藍が貫禄を見せた。注目のアマチュア?勝、賞金女王?森田理と同組で大ギャラリーを引き連れてのラウンド。インから出て16番までにボギーが3つ先行したが、慌てることなく、グリーン手前から攻めるコースマネジメントに徹した。(テーラーメイド 初心者)
「この強風の中だからとにかく手前からいこうと。最悪グリーンをショートしてもいいという感じで1日プレーしていました」
攻めるところは攻めた。17番パー5は残り60ヤードの第3打を58度でピン30センチにつけ初バーディー。後半も3番パー5で残り120ヤードを8Iで4メートルに乗せ、6番パー3はユーティリティーで打った第1打を30センチに寄せてバーディーを重ねた。
今季課題としていたパッティングに光が見えたことが大きい。コースで見守ったコーチの父?優さんは大会前に(1)体幹を動かさない(2)右手コックを維持してストローク(3)自分の感性を信じる‐の3点を指示。「今日の感じでいいでしょう」と合格点をつけた。
この日は注目の勝と同組。スコアメークに苦しむ15歳に「高い弾道のいいショットを打つ。話をしたときの受け答えがすごくしっかりしている」と賛辞を贈った。2日目も勝と同組だが、調子は上向き。初日以上のプレーで手本を示す。(AP2 714アイアン)
Posted by yitent at
16:11
│Comments(0)
2014年04月30日
さくらんぼ♡
今日で4月も終わり。。。
夏もすぐそこまで
来てますね◊*。+.゚
さくらんぼの実も
赤くなってました((o(*´>ω<`*)o))
甘酸っぱくて
うまうま♡♡♡

Posted by yitent at
15:30
│Comments(0)
2014年04月29日
ブルーベリー。

昨年の今頃、知人からもらったブルーベリーの木
ベランダでブルーベリーなんて育てられるの?!
と思いましたが、りんごみたいに大きな木にはならないし小ぶりのブルーベリーなので鉢植えで大丈夫! と言うので譲っていただきました(^-^)
緑の葉っぱは、グングン成長していきますが、全くツボミが出てこない…
キュウリやトマトなどは意外と早く花が咲くけど、ブルーベリーの花まだかなぁ
と思っていましたが、おや??
ツボミらしきもの??
ブルーベリーの花って何色何だろう〜
ブルーベリーだから紫?!
それはないかな(^^;)
早く花が咲き、実にならないかなぁ〜
楽しみ〜♪ヾ(^▽^)ノ
Posted by yitent at
14:30
│Comments(0)
2014年04月28日
17歳L.コ、バースデーウィークV
大会初日に17歳の誕生日を迎えたリディア・コ(ニュージーランド)が世界ランク3位のステイシー・ルイス(米)を逆転で下しバースデーウィークVを達成した。
台湾女子プロゴルフ協会との共催で行われた米女子ツアーの新規大会、スインギング・スカートLPGAクラシックは現地時間27日、カリフォルニア州のレイクマーセドGCを舞台に最終ラウンドの競技を終了。ルイスに1打差の単独2位からスタートしたコが6バーディ、3ボギーの3アンダー69をマーク。通算12アンダーまでスコアを伸ばし、ルイスに1打差をつけ、プロ転向後では初めてとなる米ツアー優勝を飾った。
最終ホールでバーディパットを沈めると笑顔で天を仰いだコ。期待の17歳が新規トーナメントで栄えある初代チャンピオンに輝いた。「1番ホールから緊張して、前半ボギーが先に出ましたけど、何とか耐えて後半のバーディ合戦に加わることが出来ました。父の前で勝つことが出来て本当に良かった」とツアー通算3勝目に感無量のコ。米タイム誌の“世界でもっとも影響力のある100人”にゴルファーではただひとり名を連ねた天才少女がこれからどこまで勝星を伸ばすか注目だ。(タイトリストAP2 714)
その他、通算10アンダー単独3位にジェニー・シン(韓)、通算6アンダー4位タイにインビー・パーク(韓)とリン・ベデル(デンマーク)、フォン・シャンシャン(中)が入っている。
日本勢は予選ラウンドを4位タイの好位置でクリアしながら前日崩れて後退した宮里美香が、我慢のゴルフでイーブンパー72にスコアをまとめ、通算2オーバー21位タイで終戦。順位的には満足のいくものではなかったが「少しずつゴルフが良くなっている。凄く充実した一週間だった」と手応えを滲ませた。
また野村敏京がイーグルあり、ダブルボギーありの浮き沈みの激しいゴルフながら1アンダー71をマークし通算2オーバーで美香と同じ21位タイでフィニッシュ。さらに宮里藍は4日目にして「やっとショットとパットが噛み合った形になった」と3バーディ、1ボギー、2アンダー70のラウンドに笑顔。「課題を上手く修正出来た。最終日にしっかり調子を上げられたのが良かった」と49位タイの成績にも納得の表情を見せた。
もうひとり上原彩子はダブルボギーを2つ叩き6オーバー78と崩れ通算15オーバー78位タイに終わると「ショットが酷かった。コースに全く歯が立たず苦しい4日間でした」と肩を落とした。
尚、ダブル宮里は再来週行われる国内女子ツアーの今季公式戦初戦、ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ(5月8~11日/茨城県、茨城ゴルフ倶楽部 西コース)に出場予定。(ゴルフクラブセット)
台湾女子プロゴルフ協会との共催で行われた米女子ツアーの新規大会、スインギング・スカートLPGAクラシックは現地時間27日、カリフォルニア州のレイクマーセドGCを舞台に最終ラウンドの競技を終了。ルイスに1打差の単独2位からスタートしたコが6バーディ、3ボギーの3アンダー69をマーク。通算12アンダーまでスコアを伸ばし、ルイスに1打差をつけ、プロ転向後では初めてとなる米ツアー優勝を飾った。
最終ホールでバーディパットを沈めると笑顔で天を仰いだコ。期待の17歳が新規トーナメントで栄えある初代チャンピオンに輝いた。「1番ホールから緊張して、前半ボギーが先に出ましたけど、何とか耐えて後半のバーディ合戦に加わることが出来ました。父の前で勝つことが出来て本当に良かった」とツアー通算3勝目に感無量のコ。米タイム誌の“世界でもっとも影響力のある100人”にゴルファーではただひとり名を連ねた天才少女がこれからどこまで勝星を伸ばすか注目だ。(タイトリストAP2 714)
その他、通算10アンダー単独3位にジェニー・シン(韓)、通算6アンダー4位タイにインビー・パーク(韓)とリン・ベデル(デンマーク)、フォン・シャンシャン(中)が入っている。
日本勢は予選ラウンドを4位タイの好位置でクリアしながら前日崩れて後退した宮里美香が、我慢のゴルフでイーブンパー72にスコアをまとめ、通算2オーバー21位タイで終戦。順位的には満足のいくものではなかったが「少しずつゴルフが良くなっている。凄く充実した一週間だった」と手応えを滲ませた。
また野村敏京がイーグルあり、ダブルボギーありの浮き沈みの激しいゴルフながら1アンダー71をマークし通算2オーバーで美香と同じ21位タイでフィニッシュ。さらに宮里藍は4日目にして「やっとショットとパットが噛み合った形になった」と3バーディ、1ボギー、2アンダー70のラウンドに笑顔。「課題を上手く修正出来た。最終日にしっかり調子を上げられたのが良かった」と49位タイの成績にも納得の表情を見せた。
もうひとり上原彩子はダブルボギーを2つ叩き6オーバー78と崩れ通算15オーバー78位タイに終わると「ショットが酷かった。コースに全く歯が立たず苦しい4日間でした」と肩を落とした。
尚、ダブル宮里は再来週行われる国内女子ツアーの今季公式戦初戦、ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ(5月8~11日/茨城県、茨城ゴルフ倶楽部 西コース)に出場予定。(ゴルフクラブセット)
Posted by yitent at
13:29
│Comments(0)
2014年04月26日
プレーオフを制した藤田寛之が2位浮上
国内男子ツアー「つるやオープン」終了時点での国内男子賞金ランキングが発表された。
トップは先週と変わらず宮里優作。プレーオフを制し今大会を優勝した藤田寛之が2位に浮上。プレーオフで敗れた朴相賢も5位にランクアップしている。(ゴルフクラブセット最安値)
【国内男子賞金ランキング】
1位:宮里優作(26,292,783円)
2位:藤田寛之(23,776,706円)
3位:松村道央(19,513,200円)
4位:岩田寛(17,145,766円)
5位:朴相賢(12,865,044円)
6位:小田孔明(11,832,000円)
7位:M・ヘンドリー(9,937,069円)
8位:J・パグンサン(9,373,566円)
9位:R・ギブソン(9,068,500円)
10位:A・ブランド(8,256,783円)(ミズノJPX850アイアン)
トップは先週と変わらず宮里優作。プレーオフを制し今大会を優勝した藤田寛之が2位に浮上。プレーオフで敗れた朴相賢も5位にランクアップしている。(ゴルフクラブセット最安値)
【国内男子賞金ランキング】
1位:宮里優作(26,292,783円)
2位:藤田寛之(23,776,706円)
3位:松村道央(19,513,200円)
4位:岩田寛(17,145,766円)
5位:朴相賢(12,865,044円)
6位:小田孔明(11,832,000円)
7位:M・ヘンドリー(9,937,069円)
8位:J・パグンサン(9,373,566円)
9位:R・ギブソン(9,068,500円)
10位:A・ブランド(8,256,783円)(ミズノJPX850アイアン)
Posted by yitent at
14:23
│Comments(0)
2014年04月14日
あちこちに買い物
今日は微妙に忙しい1日で、車内でミスドを食べながら運転してました。(日頃はそんなことはしないのですが)
パクパク食べてるけど、信号機で止まったら口元にあったドーナツを少し低い位置にしてしまう。ちょっと恥ずかしいよね。
しかし、隣に運転席の位置が高いトラックなんぞ止まろうものなら、ちょっとやそっと低い位置に下ろしても丸見えだ。
パクパク食べてる姿を見られるのが恥ずかしいからと、隠しているドーナツを見られることになってしまい、恥ずかしさは倍増してしまう。
皆さんは、ああいうの恥ずかしくないですか?
車と言えば、対向車の助手席に乗ってる人観察と言うのは非常に面白い。
今日も沢山笑いを提供してもらったが、その中で、顔は斜め上向いて、口をあんぐり開けて爆睡中の女の子がいて、かなり笑ってました。
リクライニング使ったら良かったのにね。
トラックの運転手さんは、信号が赤の間にお弁当箱を開けて、箸でバクバク食べてたり。どんなに忙しいんだろうかと思ったり。
駐車上に車を停めると、隣の車は赤ちゃんを社内に残したまま…。
最近昼間に陽の当たる場所に車を停めていたら、暑くて締め切った車内なんていれません。
大丈夫なのかなぁ~。と気になったり…。

こちらは↑ちょっと材料の不足があり、木材を買いに行った時の画像です。
いつも積極的にお手伝いしてくれるので助かります!
今日は一日買い物ばかりでした。
Posted by yitent at
15:30
│Comments(0)
2014年04月13日
助かります!
実家のニワトリ!

暖かくなってくると、卵をたくさん産んでくれて助かります。
おかげさまで卵を買う事も殆どありません。

スーパーのように大きな卵って訳には行きませんが、全然問題ないです。
ニワトリを放し飼いしている方は、何か獣?に襲われないんでしょうか?
獣ってとこが具体的によく分かりませんが。なんか襲うような動物絶対いますよね!まぁ、これも個人的なイメージですが。
ネコ?ネズミを捕まえて歩いてるのはイメージ出来ても、ニワトリをくわえて歩いてるのは、微妙にイメージが出来ない。
そもそもニワトリは逃げて行かないのだろうか。
まあいい。卵でも食べるか。

暖かくなってくると、卵をたくさん産んでくれて助かります。
おかげさまで卵を買う事も殆どありません。
スーパーのように大きな卵って訳には行きませんが、全然問題ないです。
ニワトリを放し飼いしている方は、何か獣?に襲われないんでしょうか?
獣ってとこが具体的によく分かりませんが。なんか襲うような動物絶対いますよね!まぁ、これも個人的なイメージですが。
ネコ?ネズミを捕まえて歩いてるのはイメージ出来ても、ニワトリをくわえて歩いてるのは、微妙にイメージが出来ない。
そもそもニワトリは逃げて行かないのだろうか。
まあいい。卵でも食べるか。
Posted by yitent at
13:42
│Comments(0)
2014年04月04日
在るべきところへ。
新年度。
穏やかにコタツのなかでブログかいてます。
家族がそれぞれ、在るべきところで活動始めました。
それぞれがやりたい仕事。
幸せな事です。
今日は午後からパート。
午前は長女のお使いと
特定健診の結果を聞きに病院へ。
明日は休み。\(^o^)/
穏やかにコタツのなかでブログかいてます。
家族がそれぞれ、在るべきところで活動始めました。
それぞれがやりたい仕事。
幸せな事です。
今日は午後からパート。
午前は長女のお使いと
特定健診の結果を聞きに病院へ。
明日は休み。\(^o^)/
Posted by yitent at
18:09
│Comments(0)